2023年1月14日。
数年前、水族館繋がりで仲良くさせてもらっているアルさん(
@ALGA_RIUM)がサンシャイン水族館の貸切プランを見つけて「人数集めたらできるんじゃね?」って言ってて。できたらいいね♪っと他人事のよう思ってたのですが。が!
アルさん、本当に実現してくれちゃいました。マジですごい!
受付からすべてアルさん陣営でまわしててまずビックリ。水族館スタッフさんは入口ゲートにいるだけでした。すごい。
今回はアルさんが把握しきれる範囲で、半閉鎖状態での参加者募集だったので集ったのが見事にガチ勢オンリーw
特に水族館(動物園もかな)撮影ガチ勢がかなり多かった感じ。
入場前にめぐらー仲間と「今日はアウェイっすね。小さくなってないとねw」と冗談が出るほどに入場前からごっついカメラを抱えた方々が目立っておりました。
普段から園館に通い慣れている人たちの集団です。
今回の貸切で一番最初に思ったのが、最初の水槽で詰まってトコロテン方式に押し出されることが全くない、ってこと。
サンシャイン水族館は通常営業時には館内最初のサンゴ礁水槽でお客さんの滞留がどうしても起こりますよね。仕方ないです、最初からチンアナゴとかいるんですもの。
でも、ガチ勢が集まるとどうなるかと言うと大体のみなさんは最初の水槽はスルーで(笑)
各々がバラバラに散っていく姿を見ながら密かに感動していたのでした。
仲良しグループで回る人、一人で修行のように水槽撮影する人、座ってぼーっとしてる人。
皆さん水槽前の譲り合いとかハンパなくて。そもそも水槽前に人がいたらそこは後回しにしたり、普段からやってそう。(個人の感想です。実際に皆さんがどう動いてるのとか分かりませんが)
大変快適な空間であったことは間違いないです。
サンシャイン行くと必ず撮るシリーズ。
サンシャイン行くと必ず撮る(そして玉砕する)シリーズw今回は健闘したと思う!
通りかかったオニボラちゃんに「オニボラも撮って!」と言われたので撮ったw
ホントはこっちを狙っていました。ヨツメウオが久しぶりにサンシャインに入った模様。
どうでもいいけど、パッと見て「これオスね」と言い放ったミストラルさんはやっぱり神だと思った(笑)
1時間ほどすると徐々にカメラガチ勢の集団が大きくなってて、2階のこの辺りで一大撮影大会が行われていました。
私、普段、写真はブログと自分の記憶のためにしか撮らない人なので、カメラガチ勢の方達の撮影してる姿はとても勉強になりました。
「その魚が何なのか分かる写真」が目的の人(私)が撮ったのがこちら。ガチ勢の方が撮られた同じ魚はたくさんTwitterに上がってたので探してみてください(笑)
※1/16追記:→Twitterでミストラルさんとピクエムさんに教えていただきました!
キプリクロミス・レプトソマ、だそうです。ふむふむ。タンガニーカ湖の固有種でイワシのように大群で泳ぐ魚、なんだ。勉強した!ってかスレンダーでかっこいいよね。
※1/16追記:こちらもTwitterでミストラルさんに教えていただきました!ネオラムプロローグス・キリンドリクス(ネオランプロローグス?)
カワスイにもいますよね?やっと名前が分かった!地味にジワジワ嬉しい。
あ、アブラハヤ…?自信がない…。(いつものブログ記事のようになってきたわw)
※1/16追記:こちらもTwitterでミストラルさんに教えていただきました。ズナガニゴイ、だそうです。ニゴイ系とハヤ系でどっちかなぁと迷って、結局違う方を選択しちゃうあたりさすがお魚シロウトですね!確かに言われてみれば口元がカマツカ系統のニゴイですよね。
あー、箱根園水族館に行きたい!と思った一枚(笑)
あ、これもサンシャインに行くと必ず撮るシリーズですね。
今回のイベントで何が良かったかって、館内をふらふらしてると知ってる顔が見えることでした。あちこちで色んな方とちょっとずつお話してはまた水槽に戻る感じが人見知りな私にはちょうど良かったのです。
いっこだけ残念だったのは、解散してからTwitterで参加した方達のツイートを見ては「え、あの方も来てたの?え?この人も?お話したかったー!」って地団駄踏んだことでしょうか。
とはいえ、年始から最高の贅沢をいただいてしまった2023年。いいことが起こりそうですね!(言霊)
思い付きを見事に実行までされたアルさん、尊敬する。いやマジで。本当にありがとうございました。
とりあえず、内容よりも先にアルさんに感謝を伝えたくてスピード重視で。
内容うっすくてすみませんでした。
何気にサンシャインのモルミルス祭りも盛り込んだので許してください(笑)
最高に嬉しいです!!超速でのブログアップ、ありがとうございます!
返信削除まだ写真の取り込みすらできていな主催者兼黒子より
わー、アルさん!本当にありがとうございました!&お疲れさまでした!
削除都内に住んでるわけじゃないのに企画から全てやっちゃう実行力、マジで尊敬します!