水元かわせみの里水辺のふれあいルーム(2022.05.03)

 2022年5月3日。

足立区葛飾区水槽展示施設めぐり。
千住で練習だった長男が戻ってきたので、長男と一緒に水元公園へ。
いい天気のゴールデンウィーク、めちゃめちゃ車が多くて駐車場に入るまで10分くらい渋滞に巻き込まれました(;'∀')入れたからいいけど。

さて、そんな水元公園。広いんです。東京都、デカイ公園大杉問題。うらやましい…。
広大な空き地があったら速攻でマンションが建ってしまう我が某市とは大違いだぜ。

気持ちいい公園内の広い通路を歩くこと15分くらい?HADO練で疲れ切った長男の歩調に合わせてゆっくり歩いたらめちゃくちゃ疲れましたw
建物の前の通路にあったむしむしハウス。これだけで「あ、ここ、いい施設だ」と気付いちゃいましたね。かめきち氏のセンサーは有能なんですよ?w

入ります。

エントランス左の受付カウンターに小さな水槽とプラケが3つ。常時子供がスタッフさんとお話していたので観察はできず(最高に素敵な光景だったのよ。目をキラキラさせて生き物の質問をする子供と、それに最高にうれしそうな顔で回答する職員さん)。

エントランス入って右側にはメダカの水槽。
水槽前のメダカふえた?へった?クイズパネル。答えはもちろん「へった」なんですが、これ良きですよねぇ。好き。

「かわせみの里」ですからね。池がバーンと見える大きな窓に双眼鏡?単眼鏡?が置かれていて観察バッチコイ!になっています。

カワセミバッチコイの窓の足元になぜかデカデカなカメ水槽が。


そして、最初入ったときに気付けなかった奥のスペースに気付きました!
あ!でっかい水槽がある!!

ででどーん!!でっかいどーーん!!

コケが残念っちゃ残念なんですが、色んな魚がわちゃわちゃ入ってます。楽しい。

魚の解説が最高に良き。

職員さんが作られたのかな…。センスありますよね。ホント好き。

壁面にも解説がたーくさん。モツゴの敵多すぎぃ…。

ただダラダラ解説パネルがあるんじゃなくて。
それぞれ中に詳しい解説が書かれています。表の標語(?)も中の解説も分かりやすくて良き。


でっかい水槽の後ろに…じゃじゃーん、いっぱい水槽があったー!

水槽の解説は大水槽と変わらず面白い&かわいい。


あ。荒川ビジターセンターにもいたクロベンケイガニさん!

かっこいい…。水元公園にもいるんでしょうねぇ。ステキ。

あ、イモリ!

アカハライモリの展示もありましたー。イモリ展示めぐらーという尖った趣味をお持ちの方がいますのでどうぞw


こちらはカエルコーナー。

じーーーーっと見られました。眼光するどいw
ちなみにここにいるニホンアカガエルとアズマヒキガエルは同じ葛飾区にある鎌倉公園で生まれたカエル達で鎌倉公園の工事から避難しているんだそう。
カエルも希少種ですからね…(ウシガエルとか除く)


もちろん水元公園にもカエルはいます。池からはシュレーゲルのコロコロも聞こえてました。
ところで「私が産みました」ってwwww


カエルの学習コーナーも良きでした。
カエルが食べるもの(エサ)、カエルを食べるもの(捕食者)の絵が描かれたメンコが出てきます。

カエルが減っているっていうけど、カエルが減ったらどうなるの?ってのも絵を豊富に使って説明されています。生態系バランス大事。


アズマヒキガエルすごろく。これすごかった。
「水元公園に住む」コースを選択すると食べられちゃう率が激高くて難易度MAXに!反対に住宅地に住むとネコにひっかかれるくらいで済んじゃう。考えちゃいますねぇ。

長男と一緒にやってみたのですが、何度やっても住む場所を選択する前に「陸地にたどりつけずおぼれる」に止まってしまい大人になれなかった長男に爆笑でしたw
一生オタマジャクシww

魚やカエルだけじゃなくて、昆虫も植物も解説があったよ。
テントウムシって身近にいるけど、こんなに種類が多いんだねぇ。我が家の梅の木にいる謎の幼虫(グロい)はテントウムシの幼虫だという学びがありました。



かわせみの里だけどカワセミは展示されてたはく製しか見ませんでした(;'∀')ま、まぁ、かめきちさんですから…(;'∀')
最初の「ここはいい施設だぞ」というピピーン!は大正解でしたね。かめきちのアンテナ精度は高いのですよ(謎の自慢タイムw)水陸空、すべての生き物を対象にここへたどり着いた人みんな興味をもってくれー!という熱意がものすごく伝わってくる、本当に私好みの施設でしたよ。

ガイドウォークのチラシに載っている方が受付でいきもの好きキッズからの質問を嬉しそうに答えているのがすごく素敵だったので、私もガイドウォークに参加したい!!ってなりました。いつか参加してやるー!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)