2021年10月24日。
青森突発強行遠征2日目。
朝まで降ってた雨が急に上がってピーカンの青空。田沢湖ビューテホー!
9時になったので待ってましたと動きますっ。
中に入ります。ねぇ、これもちょっとすごくない?最高なんですけど!
田沢湖に伝わる辰子伝説について。湖畔にたつこ像があるんですよね。
魚類学の中坊先生の言葉が重いです。
展示室内はこんな感じで
こんな感じ。最初に生きたクニマスを見てもらい、水槽周りのパネルで紹介していくスタイルですね。
そんなこと言ってても仕方ないのでがんばりましょう。せめてクニマスの姿を撮らねば!
手を変えカメラを変えレンズを変え…何やっても無理や…(´・ω・`)
悪戦苦闘してる時にスタッフさんらしき方がスマホ片手に入ってこられましたが、即効で戻られました…私そんなに機嫌悪そうな顔してました…?(;'∀')
同じ水槽にいる5歳のヒメマスさん。クニマスもかっこいいけど、ヒメマスもかっこいい。
ちょっと驚くロケーションの良さ。田沢湖に突き出したかのような建物。最高。
このままだと建もの探訪になってしまうのでw展示室に入りましょう。
山梨県の西湖から秋田に帰ってきたクニマスたちです。
が…まあ見えないですねぇ…。反射がヤバいっす。
さて、ここで西湖のクニマス展示館を思い出してみましょう。
なんすかね…どちらもクニマスを見せるつもりはないのか…?w
(これによって「クニマス施設クニマス撮れない説」が証明されてしまいましたね)
悪戦苦闘してる時にスタッフさんらしき方がスマホ片手に入ってこられましたが、即効で戻られました…私そんなに機嫌悪そうな顔してました…?(;'∀')
ガラス面に寄れればなんとでもなるのですが、クニマスを驚かせないために人止めのロープが張られてるんですよね。それが撮影難易度を爆上げしてます。仕方ない…肉壁作戦しかねぇ…!!
※説明しよう!肉壁作戦とは自分の影をガラス面に映してレフ板代わりにする最終手段のことだ!影を大きくするために着ていたジャケットとカバンを横に広げるのだ!ww
上の写真を切り取るとこうなります。ダメじゃん…。厳しぃぃぃいいい!
諦めて、他の水槽を見ていきます。
こちらは満2歳のクニマスちゃんです。かわいい。なお、撮影難易度はあまり変わりません。ムズイっす…。
一方こちらはヒメマスの1歳児。見比べてみてね、ってことですね。
両方ごっちゃにされたら絶対に見分けられない自信がある!!
クニマスは田沢湖では昔からなじみの深い魚だったにもかかわらず調べることもされていなかったとのこと。往々にしてありますよね、そういうこと。
※パネルはわざとボケさせています。実際に行って読んでみてください。かなり詳細に書かれています。
あとはコイ。
そしてウグイ。田沢湖に酸性水を引き込んだあとも生き残った唯一の魚類といわれています。
次のお部屋はパネル展示などで田沢湖についてのお勉強ができます。
さらに先のお部屋ではクニマスについて。古くから田沢湖には田沢湖固有種のクニマスをはじめたくさんの魚が生息していたのですが、1940年、国の発電事業のため湖に玉川の強酸性の水を引き入れてしまった結果、発電と引き換えに一部のウグイ以外の魚は全滅。田沢湖の漁師も廃業せざるを得なかったとのこと。
その後石灰石での中和施設が完成し、中和事業が進行しているものの、まだ深い部分では中和が不完全とのこと。田沢湖は日本一深い湖ですものね…。
中和が進みクニマスが田沢湖に戻れる未来は訪れるのか…。西湖で生き残っていたこと、発見されたことが本当に奇跡だったわけで、二度目の奇跡として故郷に復帰できるといいですよね。
展示室を出ます。田沢湖の歴史を知ったことでこの展示室に入った時と見える景色が全然変わります。
最高の景色であることは変わらないんですけどね。
入口近くに小さい水槽が4本。メダカとウグイ。
わざわざ「水道水をカルキ抜きした水」と注意書きがされていました。
ちびっこウグイ。
最高の景色であることは変わらないんですけどね。
わざわざ「水道水をカルキ抜きした水」と注意書きがされていました。
お土産コーナーでかわいいクニマスとニジマスを買ってきました(*´ω`*)
西湖のクニマス展示館よりさらにクニマスにフォーカスした施設といった印象でした。
クニマスに興味を持ったらまず訪れてほしい施設です。
かめきちさんこんばんわ(一方的に夜指定)。
返信削除クニマス、再発見のニュースは本当に驚きました。仕事中だったのに、ニュースを見てボケっと突っ立ってて「hamどうした?」と上司に言われたくらい(若干誇張あり)。
とは言え、「日本の絶滅種を挙げよ」と言われたら間違いなくトップ3に入るレベルだったので、最初は本当に信じられなかったです(笑)。
一度ちゃんと生体を見てみたいです。
あと、別記事ですが油壷には9月27日に滑り込みで訪問出来ました!
嬉しいんですが、結局職場には「道内旅行してきます」とウソをついた挙句、最後まで休日調整してたせいで27日の午前中しか見れなかったのは心残りです(午後には飛行機で北海道に帰るハメに)。このコロナ下火がもうちょっと早ければッ……ほんと、コロナが憎い……w。
今度帰省したら、タイドプールの方も見に行きたいなぁ。
なにやら写真展もやってるそうなので、そっちはゆっくり見に行きたいものです。
乱長文失礼しました。
即断即決で青森まで遠征したかめきちさんを見習って、見たいと思ったら即行動を心掛けないとですね。(^^;
ham様
削除返信がすごーーーーく遅くなってしまい申し訳ありません!!!(ジャンピング土下座)
クニマスのストーリーはマジでヤバイですよね。人為的な理由で絶滅したものが生きていたという感動は本当にアツい。
西湖の方のクニマスも見やすくなっているようなので、また見に行ってみたいと思ってます。
油壺、最後に行けたのですね!よかったです!写真展は行けましたか…?
今月は京急本社の方でやっているようですが、「油壺で見る写真展」に意義があると思うので、無理して見なくても…という感じです。本社じゃタイドプールにも下りれませんしね笑