野川公園自然観察センター(2020.09.05)

 2020年9月5日。

家から近いのに今まで来たことなかったところへ行こうシリーズ。

味スタの真横を通って野川公園にやってきました。味スタならほぼ毎年行ってるのにー!野川公園は初めて来ました。

駐車場から目指す自然観察センターは公園の端から端まで歩かないといけません。なんとー!この猛暑なのにー!

でもダイジョウブ!ほぼほぼ大木の下の木陰を歩く感じだったから!

東京都ってこういう広大な公園が結構たくさんあるよね。うらやましい限りです。



はい、到着です。手の消毒をして、っと…。入ります。

水槽はこちらになります!以上!!ww

って、あっという間にブログが終わってしまうので(;'∀')もう少し詳しく見ていきましょう。

ホトケドジョウ、かわゆー(*´ω`*)


ドジョウとメダカの下の水槽はスッポン単体でした。が…砂利に潜っていて頭しか見えません…。
たしかに…何がいるのか分からないっすねw

マジマジと見るとスッポンってかっこいいすね。ちょっとだけ怖いけど。



一番大きい水槽はこちら。タモロコ・ギンブナ・モツゴとカワニナがいます。


サイズは小さいのですがみんなキレイな個体で元気。

人なれしてない魚たちで正面から覗くとササっと逃げてしまうのですが、水槽の横からみると油断している彼らを観察できます。
でね、この水槽、90センチの規格水槽くらいの大きさなんだけども。
すっごくキレイに見えない?すごくない?

この水槽だけで、ここは良き水槽展示施設~♪と思いました(単純)


自然観察センターなので魚の他にもいろいろな生き物に関するものが展示されています。

水槽の上のホンドタヌキさん…天井補修工事をチェックしてるの?w(ちょうど工事してました)


こちらもはく製のコーナー。
モグラパイセン!こんなとこに!!


パネル展示もしっかりあります。何気に勉強になります。

あ、あとコレ!!!
私の20年オーバーで疑問だった謎が解けました!
葉っぱにウネウネした筋が入ってるのを時々見て、これなんだろうなーと疑問に思っていたのです!思うだけで調べないから20年以上疑問のままだったんだけど(;'∀')


あと、とっておきの豆知識。
日本にいるヘビは36種類!その中で本州にいるのはたったの8種類!!
(明日誰かに話したくなる呪いをかけておきましたよ…w)


はい、とっても良きな施設でした!
外に出ると暑い!けど、野川がすんごく涼し気!

この川の形のまんま残してくれているのはすごいことですよね。


公園としても最高にステキなのに、野川公園は貯水池の役割もしてるんだって。
東京、抜かりない…。

自然観察センターを主目的にして、ここにおいでよーとは言いにくいですがwでも水槽と中にいる生き物が最高に元気で綺麗だったので、水槽めぐりをされている方は立ち寄ってみてもいいのではないでしょうか!!

(と、無難なまとめをしてみました。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)