北の大地の水族館で展示されていたゲンゴロウが全然見つけられなくて。もともと昆虫が苦手な私としては、ちょっと勉強する必要があるのか?と思ったり。
なので!
ちょっと昆虫の勉強に来ましたよー。
丸瀬布昆虫生態館です。
遠軽町丸瀬布森林公園いこいの森、というキャンプ場に隣接する形で建っています。駐車場はキャンプ場側になります(キャンプ場側ばっかり見ていて建物を最初見つけられなかった人w)
入館料400円をはらって入場ー。うわっ!虫だらけや!
自分から昆虫館に来ておいてその感想はないだろ…(;´・ω・)
どこを見ても虫ムシだらけ。密度の濃さに若干たじろぎつつも、館内にあふれる
昆虫大好き!
な雰囲気にのまれて、昆虫苦手な私も落ち着いていることができました。
本当に虫だらけだけどな!(だから…昆虫館ですから!)
さて。ここに来たのは北の大地の水族館のイケメン館長から「ここにも水槽があるんですよ」と以前タレコミを頂いたからなんですよね。
そう…水族館相当施設じゃなきゃ来ねーよっ!(コラw)
ってことで、水槽を探します…。どこだ…。
最初に見つけたのはこの水槽たち。ちなみに下の段はカブトムシたちです。
えーーーっと。
ぎゃーー!超特大のタンザニアオオヤスデぇぇぇぇ!
飼育のルールは水族も昆虫も同じ。捨てちゃダメ。
水槽はこれだけかな…?と少々覚悟していたところ、反対の通路に水槽発見!
おおおおお!アカハライモリ(*´ω`*)
※昆虫に囲まれてずっとドキドキしていたのでめちゃんこ嬉しいw
ミシシッピアカミミガメ(*´ω`*)
スッポン(*´ω`*)
南西諸島特産で島ごとに模様が違うんだって。一番美しいのがこの西表島のイリオモテモリバッタ、なんだそう。へぇぇぇ…昆虫の世界も深い…。
お、トビハゼ?
水槽表面がアレなので上から。かわええ(*´ω`*)
わーお、サンゴ水槽もあるの?!
アクアリウム界では一度は耳にするかも、な「ベルリンシステム」にチャレンジしているみたいですね。
ガラス表面の汚れもできれば落としたくないところなんでしょうけど、観察するために一部キレイにしてくれています。
この水槽を維持していくポイントを昆虫にも応用できないか研究されているんですね。そう、水槽があってもそれは全て昆虫のため!なんですよ。
ついでなのでw
チョウの温室ものぞいてみます。チョウなら大丈夫!なハズ…。
いたっ!!
花の蜜をちゅうちゅう。かわいい…かも…。
シロオビアゲハ、っていうんだって。
オオゴマダラ、っていうんだって。
チョウの温室は楽しかったー!
あと、これこれ。
ムシキング(懐かしい)のカードと本物の標本の展示!
こういうのを本気でやってしまう変態(褒め言葉)は大好きです(*´ω`*)
最後に世界で一番美しいと言われるクワガタ、ニジイロクワガタさんで〆。
最初はここへ入ったことを後悔しそうだったけど、回っていくうちに虫が苦手な私の心境も若干変化していました。
それは館内にあふれる「昆虫大好き」な雰囲気のせい。単純な私でよかった(*´ω`*)
ここを出てから再度車を走らせてると、道路に出てくるシロオビアゲハが心配で心配で。「こんなとこに出てきたら車にぶつかっちゃうよぉ」って。単純なかめきちさんですからw
水族館相当施設として推せるかどうかはヒジョーにビミョーですが(;・∀・)
虫が苦手な人でもきっと大丈夫!すこーしだけ昆虫が好きになれる施設、丸瀬布昆虫生態館でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)