11月7日といえば-------はいワタクシの誕生日です!(笑)
世間では「イイオンナの日」らしいですね。まさに私にふさわしい(全方位からのツッコミまちww)
まだ油壷の記事も終わってませんが、先に書いちゃうもんね。誕生日記念に(おーい)
いきなり意味不明の入りをしてしまいましたが、先日カシマスタジアムに行く前にかすみがうら水族館に行ってきました。
ここは2010年に初めて訪問しています。その時は館内の写真撮影が禁止されていて1枚しか館内の写真はありません(2010年訪問記事は→コチラ)
その後twitterに公式アカウントができて情報を発信したり、館内の写真がweb上でもちらほら見られるようになってきたので写真OKになったのかなー、と。そんじゃ行かなきゃじゃん!ね!
と。
早起きして朝一番でやってきました!海のような霞ケ浦のほとり、土曜日の朝はとても静かでした。
古き良き喫茶店のような手動の扉を開けます。
入ってすぐに「フラッシュ撮影(光を発するすべての機器)は禁止」と書かれていました。
(もちろん、私のカメラはフラッシュも補助光もオフにしてあります)撮影自体は禁止されてないんですね。よっしゃー。
変わってないー!思わず声になりましたw
霞ケ浦に生息している魚たちの水槽。なんでベアタンクなん?(;・∀・)
お。おさわりOKなのか!(どうしてピンク文字にしたし)
さわらせてー、と追いかけなくても向こうから突っ込んできてくれる感じ(笑)
背中をそーっとなでなで。外の池の鯉には餌をあげることができるけど、さすがに館内の魚にはダメだよね?なのにこの突撃具合(*´ω`*)かわいいぞー(*´ω`*)
コイたちの水槽の奥にはもう一列水槽がありまして、そこにはたくさんのウーパールーパーがいました。ちょっと見づらいけどね。
ウーパールーパーのこどもも別水槽で展示されていました。繁殖もしてるんですね。
謎のパノラマ水槽。
これ、3つの水槽が隣り合ってるだけです。なぜにパノラマなのか謎ww
写ルンです知ってる世代としては「パノラマ」という言葉を無駄に使いたがった気持ちはちょびっと理解できますが。
イワナさん整列!
お隣のパノラマにはオオサンショウウオ。しっぽが立派!
真ん中の円柱水槽にはガーたち。
アラカルト水槽。ちょwww一番左の水槽!!
まさかのハリガネムシ!
一部マニアでは大変アツいwハリガネムシ。なかなかお目にかかることはできないのでじっくり観察させてもらいました(微動だにしなかったこともここに報告しておきますw)
青いニホンアマガエルもおりました。
「なんか用かい?」……いえ、なにも…(;・∀・)
が!これはアカン…虫は無理っす…(´・ω・`)チカヨレナイ
虫たちに背を向けて(;・∀・)大水槽です(;・∀・)
レッドテール。
1匹のスッポンモドキがだいぶご機嫌ナナメで他のスッポンモドキや魚まで追い掛け回していました。ヤツに何があったんだ…。
将来の大水槽の主候補?ピラルクーさん。
人の姿を見つけるとかなり素早く寄ってきます(*´ω`*)
ち、ちかい…(;・∀・)
ピラルクーだけでなく、かすみがうら市水族館にいる生き物たち、みんなやたらと人懐っこいんですが…(*´ω`*)
ラオスコブイモリさんもワザワザ奥から出てきてくれてこの視線(*´艸`*)
ラオスコブイモリ、って初めて見たかも。2009年に新種登録されたんだとか。ほぉー。
こういう小ネタ的な知識も満載な説明板です。かすみがうら市水族館は全体的に説明板の内容が濃い!そして文字数が多い!ので字も小さい!
水族館の水槽前にある魚名板については「書いてあっても誰も読まない」とかいろんな意見があるのを耳にしますが…
ご覧ください。
かすみがうら市水族館の攻める姿勢を!
さすがの私もその場では読まずに写真に撮って「あとで読む」ことにしましたよ…。さすがに攻めすぎだ…(;・∀・)
前回来た時はどうでしたっけね…(記憶にないのです…。やっぱり画像として残っていないと覚えておくのは難しいですね…)
かめきちさん愛しのチンアナゴ水槽もありました。
が、そのお姿は見られず…そんなに恥ずかしがらなくてもいいのにぃ(´・ω・`)
ぬおーーーーー。フトアゴ戦隊がぁぁぁぁあ!
中くらいのサイズ♪
かわええええええ(*´ω`*)
こっちは大き目♪
そんでもってこちらは10/9に孵化したベビー♪じろりんちょされてる…。
覗く位置を変えてもじろりんちょ…。なんかすんません(;・∀・)
こちらもベビーかな?ちっさいちっさいエボシカメレオン。
それにしても綺麗な目。美蛇だわー。
爬虫類もちゃんと繁殖していたりとなかなか力が入っているんですよねー。(・∀・)イイ!!
さて、再び水槽展示に戻ります。
奥にある展示室は水槽2段重ねで上の水槽は床から160㎝ほどの高さに置かれてます。
身長158㎝の私では背伸びしても上の水槽は見えません(´・ω・`)
でも安心してください!踏み台を用意しました!
じゃーん、踏み台!!!
見えなくて困ったら踏み台さんに助けてもらおう。そーしよう。
まずは下の段から見て行こっと♪(笑)
ダンゴウオも見つけたー!相当ミニサイズです!
大水槽にもいたアルビノチャネルキャットがこっちの水槽にも。ヒゲも切れてない綺麗な個体はこちらでした(笑)
え?ミドリフサアンコウもいるの?マジで!?
めちゃめちゃミニサイズですけども(;・∀・)上の写真でどこにいるか見えるかしら…(;・∀・)
目の前にある霞ヶ浦に住む生き物がメイン展示なハズ…なんですが、海の生き物の展示も充実しておりまして。
あまたいる海の生き物から厳選された生き物として「タツノオトシゴ」がおります。以下ずらっとタツノオトシゴグループをば。
オオウミウマ。
サンゴタツ(ミニミニ)
幻想的(これもシーポニー)
ちっちゃいけどビヨーンと伸びる!
タツノオトシゴだけで5種類もいます。水族館で5種類もタツノオトシゴがいるのはすんごい!
辰年でもないのにw常時展示しているのもすんごい!
ちなみに2010年に訪問した時にこんだけのタツノオトシゴがいたかどうかは全く覚えていません!
どんな事情があったのかは分からないけど、写真NGってのは私にとっては致命的ですね…。全く記憶に残ってないんですもの…(´・ω・`)
オオグソクムシ。
この2つは…うーーーーーむ。。。。
グソクムシ達の展示は必要だったのかなぁ…。ダイオウグソクムシがいるから来ました!って人がどれだけいるんだろう…気になる…。
まあ…。
オウムガイで気分転換☆てへ☆
水族館の後スタジアムに行く予定だったので滞在時間も限られていたのですが、余裕ぶっこいて丁寧に見ていたところ。
彼さんが「早めに回らないとまだまだすごいたくさん水槽があるよ」と警告してくれました。
…………んなことないっしょ………
タナゴ類も種類豊富にワサワサと。
ザリガニ類も色とりどりに。
淡水魚や両生類もズラリと。
やっべぇ…完全に時間配分間違えた…(;・∀・)
(そしてブログの分量の配分も間違えたね…タブン…)
以下だだだーーーっと。
ってか、こっちの淡水魚の方が正しいかすみがうら市水族館、のような気もするけど(;・∀・)でもだだだーーーっといくよー。
もちろん淡水魚の説明も実に詳細(そして実に挑戦的な文字の小ささ!)
お。こっち寄ってきた!!
ぴたっと止まってポージング♪パーフェクト♪
なんでここの生き物たちはこんなフレンドリーなの??
って驚くくらい、みなさん目線をくれたり寄ってきてくれたりしまして。嬉しい限り(∩´∀`)∩
これ、アカメなんだって!幼魚は銀色じゃないのね。驚き!
威嚇しているのか慣れてるのか分からないけど、やたらと真正面を向いてくるので横からみた姿を撮るのにとっても苦労しましたw
(アカメも霞ヶ浦にはいない…ですよね?ま、いっか)
出入口の外に金網蓋つきのアカミミガメプールがありました。
元気よくガッコンガッコン音をたてて動き回っていました(*´ω`*)
霞ヶ浦は目の前。本当に海みたいに見えるね。大きいなぁ。
エントランス前のナマズさんも2010年の時と変わらずいてくれました。
またくるねー (゚д゚)/
建物からだいぶ離れてもしばらくアカミミガメのガッコンガッコンが聞こえてきて笑いながら駐車場に向かいました。
2010年に訪問した時の記憶がほとんど残ってなかったことがよく分かったのでwもう一度来てよかった!!
小さい水族館が好きな方にはたまらないのではないでしょうか。きちんと手入れされていて、規模の小さな水族館によくある臭いも全く気にならなかったし、気持ちよく見ることができましたし♪
淡水魚も海水魚も爬虫類も両生類も昆虫もいるし!(あとは哺乳類だな!違)
哺乳類展示が何かはじまったらもう1回来たいと思います!(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)