他に記事を書くべき施設はあるだろ?ってツッコミは禁止ね!まじで!泣いちゃうよw
海響館の年越しカウントダウンは2014年16年18年と行っています。
マリノスさんが天皇杯の決勝まで残ると年末の水族館遠征はできないのですが、そうでなければ大体遠征してますね。大分に帰省してる子供達の迎えも兼ねて行くのでだいたい九州。で、大晦日の夜は海響館がデフォルトに。
さすがに3回行けばちょっと語ってもいいよね?ってことでざっくりと書きますー。
ってかその前に。実は2014年に訪問した時の記事が実はあるんですよ。→コレ。
・・・・・。
まあ気にせず書くけどね!
年越しカウントダウンは12/31の通常営業が終了したのち、仕切り直して21時から入場となります。昼間からそのまま滞在できるわけではないので注意ですね。
あと、カウントダウンライブに出演される方のファンの方や、毎年恒例になっているような下関市民風な家族連れなんかでえっらい混みます。入場待機列が海響館の外周を3/4周するくらいには並びます。あと夜だし海風びゅーびゅーだしで寒いです。
カウントダウンライブ目当てではなく、夜間の館内の水槽を見て回りたい方には22時くらいの入場をおすすめします。並ばずに入れるしライブ目当ての方はアクアシアターにすでに収容済みですし。
入ります。
夜間営業のオススメはやっぱりここですね。関門橋がライトアップされて存在感を増してくれているので分かりやすく綺麗な夜景写真が撮れます(*´ω`*)
館内は昼間と同じくらいの明るさです。元々めっちゃ明るいわけでもないしね。水槽は昼間と変わらず見やすいです。
そして深夜営業中に「夜だから寝てるんだね」と言われがちなトラフグさんですが、昼間でも砂に潜って休憩してるのわたしは見てますよ…(ΦωΦ)フフフ…
深夜でも動きがそこまで変わらないフグたち。かわいい。
夜と昼の違いが大きい水槽は数えるほどかもしれません。
ひとつはスナメリ。これは昼。
こちらは夜。暗所に強いスマホカメラで撮っているのでスナメリが見えますが肉眼では影がぼんやり見えるだけです。かなり暗い。ちゃんと眠ってもらわないといけないですからね。
そしてペンギン。こちらは昼間。
よーく見えますね。キングの雛の目つきの鋭さまで(笑)
こちらは夜。肉眼で見えるギリギリを攻めてきる感じ。
スマホで撮るとこんな感じ。
プール側はもっと暗いです。ちなみにトンネル水槽横にあるベンチは真っ暗でカップルにはバッチリです。座る時にはご注意くださいね、色々とw
外のフンボルトペンギン達のところも暗いですよー。明るく見えるのはスマホのカメラ効果ですね。当然ながらフラッシュは使ってません。
誰もいませんか…?
しばらくしてからもう一度来てみたら2羽出ていました。うるさくて眠れない?
水面から上は客席にあふれんばかりの人がいて大音量で演奏されてるイルカスタジアムですが、水面下は夜間でも割と通常営業です。日光がない分暗いですけど。
これは2016年かな。仔イルカも落ち着いてます。すごいねぇ。
あ、ちなみに年越しカウントダウンライブですが私は結局1回も見たことないです…。音は拾い聞きした年もあるけど、激しい人混みに突入するのは厳しい(´・ω・`)
だってこんなんよ…すげぇ…。
(この黄色いイサキ、まだ元気にしてるかな…?数ヶ月前にtwitterに上がってた画像で見たらでっかい瘤ができてたんだよね…)
また会えたらいいな。
通常営業な方々をチラチラと。
肝心の中身はお休み中でした…(;・∀・)
ちょっと暗いけどアザラシズも遊んでくれるよ。寝なくて大丈夫なの?
まあ大体こうなりますよね。あとは地元のウェイ系ボーイズ集団とか。私は全然気にならなくなりました(年取ったな…)
新年一発目の給餌トレーニングが見れるよ。
深夜までお疲れ様です、ホントに。
追い出される前に出ますかね。
みんなまたねー!
おやすみなさい。
普段横浜にいるのでここに平日にくるのは難しいから、来るとしたらどうしても混雑する休日になっちゃう私としては大好きな海響館を満喫できるチャンス、ですね。
毎年継続してカウントダウン営業をやってくれる海響館さんにホントに感謝。
あー、書いてたら今年も海響館に行きたくなったなー。今年はむろと廃校のオールに浮気しようと思ってるんだけどな…w
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)