しまね海洋館アクアス(2013.05.04)

2013年5月4日。

宮島水族館と宮島を堪能したら一気に高速で日本海側へ!
2回目のアクアス行っちゃうよ~♪

前回来たのは2008年12月21日でした。(前回記事は→こちら

宮島でも大混雑だったので覚悟はしてましたが、島根県のアクアスも同じでした。
駐車場は満車なので臨時駐車場からシャトルバスで行くように言われました…。
まあ、シャトルバスに乗るくらいなんてことないっすよ~♪
だって、さっき行った宮島水族館は船に乗らないとたどり着けないんだぜ!(違)

シャトルバスで到着!
やねよ~りた~か~い、こいの~ぼ~り~♪

っておい!これ、コイじゃなくてペンギンにイルカにフツーの魚だぞ!(笑)
写真が見切れてて残念感満載ですね(´・ω・`)
どうやらアクアス名物の「ペンギン・いるか・アゴのぼり」だそうです(*´ω`*)


前回来た時もここだけはちゃんと撮ってたので今回も撮るなどw


入ります!夕方近かったけど、まだ発券機の前にはかなりの行列が。
うちらはシャトルバス乗り場で先にチケットを買ってたのでそのまま入場♪(∩´∀`)∩

ふむふむ、しまねの磯、ですね。こういうのありがたいよなー、お魚初心者には。



とか言ってますが、ゴールデンウィークの水族館なんで。
もちろんこんなで。

こんな、な感じになってます。まさに3重、4重の人の壁やん!みたいな(;・∀・)



まあ、仕方ないっすねー。私も平日はお仕事ですし、子供達も学校ですし。
もう何年も休日の水族館めぐりをしている我が家。
我が家の水族館での人混み対策はかなり完成しつつあります(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ちっちゃい次男さんが人の壁をスルリと抜けて水槽内チェック   ☆
☆↓                                      ☆
☆気になる展示があればママ(私)に報告                 ☆
☆↓                                      ☆
☆気合で人の壁に突入!(できない場合もありw)           ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回もこの作戦でいくよー!
トビウオ♪


ねー、知ってた?トビウオって日本のまわりに30種類もいるんだって!
そんでもって島根県の県の魚はトビウオなんだって!へぇ~。



イカさん(・∀・)♪


イカがたっぷりイカ水槽に怪しげな生き物がががΣ(゚д゚`ノ)ノ!!
こ、これはいったい…。ひょっとこのお面にしか見えない…。





さて。私がアクアスにもいっかい来たいと思ったのは。
ここ、「神話の海」を堪能したかったから。

これまたすんごい人だかりですが…
神話の海は。
すんごいよ!まじですんごい!

アカシュモクザメ!



ドタブカ!!


ドチザメ!!


ネムリブカ!…だよね…?顔がつぶれててわからんw


他にもレモンザメとか!シロワニとか!
サメうじゃうじゃ!マジかこいい(・∀・)ヒャッハー♪


そんなサメうじゃうじゃがトンネル水槽になってて。


わー!サメさめさーーめーーー!


シャークだお!(・∀・)ヒャッハー♪

はい、満喫しすぎてテンションおかしくなりました…
そんで、ここで満足しすぎて15:30からのサメの餌付けタイムをすっとばしました…_| ̄|○ガックシ


……………。


ちょっとクールダウンしましょうか(汗)
こちらはマイクロアクアリウム。

その名の通りプランクトンとか小さい生物を観察できます。
自分で顕微鏡をいじれるので子供達は大喜びでしたん(*´ω`*)



通常規模の水族館だと小~中水槽に回されがちな熱帯のお魚たち。
ここではドーンと!大水槽!綺麗(*´ω`*)


チンアナゴさん達はフツーに中水槽クラスでしたね…(´・ω・`)


いつ見てもチンアナゴは癒される…(´∀`*)ウフフ







そしてあまり人がいなかったので随分とガッツ見してしまったのがこちら。
ニホンアシカさん!(の剥製)


以下横に書いてあった説明書きより。
『数十年前まで、日本にはアシカのなかまがくらしていました。ニホンアシカは、本州・四国・九州の近海にすみ、特に日本海に多く見られたようです。
ニホンアシカは、明治の終わり頃から脂と皮をとるために、漁師によって捕獲されていました。1950年頃には島根県の竹島に200~500頭が生息していましたが乱獲によって次第に数を減らしていきました。
そして生息地が破壊されたことも影響して、今では見ることができなくなってしまいました』
と、いうことらしい…たった数十年前まではこんなかわいいアシカさん達がいたのか…。

しみじみと剥製を眺めること数分…

ジワジワと沸き上がってきた疑問点。。。。
写真だと見きれてしまっているけど、剥製前の説明書き。

『この標本は、県立大社高校に保管されていたものです。明治38年、当時の島根県知事が竹島を視察した際、幼獣2頭を持ち帰り、県庁の池で飼育していたもののうちの1頭と考えられています』

…………。
え?県庁の池?
アシカって淡水で飼育できるの?
幼獣をお持ち帰り?で、この剥製って幼獣のままだよね?
ってことは…すぐに死んでしまったの?

ってことは…それって…ひょっとして乱獲…??


事の真相はわかりませんが、とりあえず
(あ)ぶない
らしいので触らないでくださいね、もろもろ。
ゲコリ∧( 'Θ' )∧←意味ナシ。





で。そんなこんなが2階での出来事で。
ふと下が見える吹き抜けの上部に出ました。



えーっと…




なんじゃこれーーーーーぇぇぇぇ!
売店でお買い物する方たちの群れ…激しい…。

ちょっとこれみたら人混み恐怖症のワタクシ、目眩がしましたよね、うん。
見ろ、人がg…(以下略)



そんでね。
アクアスと言えばシロイルカじゃないですか、やっぱり。
んで、某ソフトバンクCMの「島根のオジサマ」でさらに有名になったことだし。
前回来た時にやたら交尾してたその結晶(要するに子シロイルカ)がショーデビューも果たしちゃってるらしいし!こりゃシロイルカのショーも見るっショー!

はい、すみません、珍しくダジャレなんぞ言ってしまいましたw
ゴホン。
w
15:30のショーの30分前。まあ立ち見くらいできんだろ…と思いながらシロイルカ水槽に向かいましたところ。

あー、全然ダメでしたね。うん。
15:30のショー30分前に最終16:30のショーの列が200人くらい並んでましたね。1時間半待ちで立ち見かよ!


待機列スペースまであるし…。どこの夢の国だよ!って思わず突っ込むよね、これは。



まあ、1時間半待っても立ち見なら15:30の回に無理してでも突っ込むか、と。真横から覗きこむような場所からつま先立ちして壁越しに観覧させてもらいましたよい。シロイルカちゃんの顔が歪んでるのは横から水槽を見てるからなのデス。すみません…(;・∀・)

ダブルバブルリング!!


シングルバブルリング!

あれ?なんか…リングがちっさくなった?
前に来たときはもう少し大きかった記憶ががが…。幸せのバブルリングとかあったよな…急にリングがでっかくなるヤツ…。

ここまでは大きくなかったにしても。←某ソフトバンクポスター


なんか少しだけガッカリしていたら、ば。

2008年作成(笑)2009年生まれのシーリャがすんごいの見せてくれたよ!

口から出すバブルリングじゃなくて。
上の呼吸孔から出る「マジックリング」!!
サイズもデカイし、いつまでもリングが消えないの!!
ナニコレー!!すごい!



「ね、オジサマの子供もすごいのです」
っとレッドテールキャットも唸るレベルww


さて。もういい加減長文すぎて飽きてきましたが(;・∀・)


もういっこ、アクアスで好きな場所があるのー。
(まだ続くのかよ)
アクアス、恐るべし…。

ペンギンさんです♪




天井に描かれた雲がステキ←え?そこ?



フラミンゴばりの片足立ちで居眠りするイワトビペンギンさん(*´ω`*)


ペンギンプールは下からも観察できます。
ここが私のお気に入りポイント(∩´∀`)∩
出口に近いので人もばらけてていい感じでゆっくりできます(*´ω`*)
ソファーに座ってひたすらボーっと。

私ホントにボケーっとしてました(笑)
前日40分しか寝ずに横浜→広島まで運転してたし(;・∀・)

ん?なんか殺気を感じる…。かめきちの野生レーダーが反応しました。




気づきました?
次男さん!wwwなぜそこに?www



新しいシロイルカ館。
ここもいいね~♪癒しポイント高い(・∀・)♪



アシカ・アザラシパフォーマンスは混雑回避のためにゴールデンウィーク中はお休みでした。
うん。確かにスペース的に厳しいかもね。

おかげでアシカさんのんびり(*´ω`*)





はぁ~楽しかった!!
アクアス、(・∀・)イイ!!遠いけどな!島根遠杉(;・∀・)

水族館の後の予定は特に決めてなくて時間もあったので、敷地内の遊具で子供達も遊べて。
しっかし…遊具巨大っ!(笑)

もちろん子供達(・∀・)ヒャッハー♪ですね。



帰りのシャトルバスの時間いっぱいまで遊んで、水族館を満喫した私も、遊具でハッスル(古)した子供達も大満足ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

アクアス、大好き(*´ω`*)
山陰にはやり残していることがたくさんあるので、いつかまた訪れたいと思います(*´ω`*)


ふぅ、長文乙!
ここまで読んで下さった方も乙!ありがとーございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)