待ってました!ふれあい科学館が1年半のリニューアル工事を終えて再オープンしました!
リニューアルオープン当日、ちょうど相模原方面に仕事で行く用事ができたので(作ったともいうww)、「ちょっとだけ」行ってきました(∩´∀`)∩
前回訪問は2008年。写真がまったくと言っていいほど残っていないのですが(;・∀・)
記憶には残ってるお!(やけっぱち)
駐車場や建物自体は大きな変化はないかな…。
うちっぱなしのコンクリから塗装されたりはしてるけど。
空が広いです。
中に入ります!ここは大人でも300円!年パスも900円!迷わず年パス購入♪
わー、きれーい!
内装はほぼフルリフォームされた感じ。
タナゴ圧巻。何がすごいってこれ全部タナゴなんだぜ!(当たり前)
ニッポンバラタナゴ
マニアックすぎるー!(少なくとも私には)見分けつかなーい!(;・∀・)
この水槽は両側から観察できるようになっているんだけど、人間の姿と動きに反応していちいち反対側に逃げ惑っていて。人通りも多いので常にビュンビュン泳いでる感じでした。疲れないかな…、タナゴさん…。
両生類コーナーは癒されました。
オオサンショウウオ。リニューアル前にいたのと同じ個体なのかな。
アカハライモリ。
ヒダサンショウウオ。
モナリザの微笑み…。
ハコネサンショウウオ。
頭隠してなんとやら(笑)
階段を上って全体を見下ろしてみます。
一番広いホールはこんな感じ。明るくなった!ってのが一番の感想。内装リフォームでこんな明るくできるんだ!っと。
相模川の上流から河口までを模したながーい水槽はそのままの形で残っていました。
でも確実に前より明るく感じる気がする…。
ニッコウイワナ
ニジマスさんの集団にアルビノニジマスもいました。
額の皮がペロっとしているニジマスさん。
白いからっていじめられたりしてない…?心配…。
新しい発見。
滝もあるよ!(写真は見にくいけど)
ワタカ、という魚。日本固有種で一属一種。
決して目立つ魚ではないんだけど、気高い感じ。ワタシ、ワタカにハマりそう…。
リニューアル後からは指定管理者が以前の八景島から江ノ島マリンに変更になってます。
だからアクアトトが浮かんだわけではないっす(;・∀・)
なんとなく、雰囲気が、ね(必死)
カムルチー。
も、前からいた個体?もっと大きかったような記憶…(うろ覚え)
海水魚もいますいます!
一番広いホールを下から見上げるとこんな感じ。
以前、ここにあった巨大な水力発電(だっけ?)の実験装置はなくなっていました。
ハンドルぐるぐるして水をくみ上げるやつ。
あれ、子供達が大好きだったのになー。ちょっと残念…。
水力発電装置だけでなく、以前の科学館的な要素が大幅に縮小されて、より「水族館」になった雰囲気でした(私はその方が嬉しいデス!)
科学館的要素が縮小されたと言っても、パネル展示が減った程度で「相模川ふれあい科学館」という名前はそのままですし、相模原市の施設であることには違いないので、しっかり楽しくお勉強できるスペースもちゃんとあります。
CGシアター。
これはうちの子供達喜びそう…。
手前のモニターには実際に見える景色とは全く違う世界が見えています。
ヒントを頼りに古代生物などなどを探してゲット!みたいなゲーム感覚ですね。
覗くと…おお、フジツボ、リアルにできてる!
という覗きたい穴がたくさんあるww
ぐるぐるしたいハンドルもたくさんある!
そして子供に一番人気だったのはココ。
手前のパネルで魚に好きな色をつけて、モニターに泳がせることができるやつ。
パネルが小さい!と思ったのは鴨川のを見たばかりだからでしょう…(;・∀・)
ってか、この装置最近流行ってるんですかね…。数年前は長崎ペンギンにしかなかったと思ったけど(しかも3Dで!)今はあちこちでやってるね。
でもせっかくですから、ちゃんと生き物からもお勉強を!
リング状になってる水槽にさまざまな環境が再現されています。
階段式魚道(の再現)とか。
ヨシノボリ。
カニさん、よっこらしょ。
ただーし!
「見えない!抱っこ!」と小さいお子さん連れの方はきっと言われると思うので、そうなると腰には厳しいですね(;・∀・)
屋外の池。
奥から見るとこんな感じ。
ドブガイ?でっかい!いや、でっ貝!(コラ)
タッチングプールは泥沼のアメザリでした。
こらこら、むやみに戦わせるなよぉ…。
コオイムシ。
(虫さんはちょっと苦手なので…(;・∀・))
アユ、って美しい。
(そして美味しい…)
「青く見える体色は自然界で目立つため、生き残ることは難しいと考えられます」
たしかに目立ちすぎ…。
なぜ春のこの時期にシラスアユが見られるの…?
スタッフさんに聞いてみればよかった。いろんなとこで話しかけてきてくれたのにぃ(´・ω・`)
うん。楽しかった!スタッフさんが気さくに話しかけてきてくれたりする雰囲気はそのままで、水族館要素(特に淡水魚)がパワーアップ!
私的お気に入りの水族館、ってのは全く変わりませんでした(よかった!)
(リニューアルしたり管理者が変わることで雰囲気がガラっと変わってしまう施設もありますものね…ブツブツ。そうでなくて本当に嬉しかったデス)
外の公園は変わらず水遊びもできちゃうね!(着替え必須、っとφ(`д´)メモメモ..)
1時間半くらいしか滞在できなかったけど(仕事中でしたからね!)、年パス買ったし絶対また来るよー。今度は子供達も一緒に、ね。
我が家的にはここのすぐ側の高田橋は毎度おなじみのバーベキュースポットなので。
ちょくちょく来たいと思います~♪
「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」の広報担当です。ご来館、誠にありがとうございました!また、詳細な記事をアップしていただき、私も楽しく拝見しました。今後も、皆様に愛させる施設となるようがんばりますので、ご要望をお聞かせください。
返信削除ちなみに、こちらでご紹介しているシラスアユは、江ノ島産です。自然界では、既に遡上をしてシラスアユではなくなる時期ですね。こちらのシラスアユも、かなり大きくなってきましたので、今がシラスアユとよべるぎりぎりのタイミング。言い換えれば、今期最後のシラスアユとの遭遇チャンスといえます。ご理解いただけましたか?
次回は、ぜひごゆっくり、ご家族様でお越しください。
最後になりましたが、こちらのfacebookにて、ご紹介させていただきました。下記サイトよりご覧ください。
http://sagamigawa-fureai.com/
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら 広報担当MH
わー、広報さん、コメントありがとうございます!
削除かわいい科学館兼水族館、って雰囲気ががっつり水族館に変貌していてさらにお気に入り水族館になりました。職員さんが子供にも大人にも話かけてくれるところが大好きだったのですが、そこは変わらずで嬉しかったです!
シラスアユ、江の島産でしたか。えのすい産まれなのかしら?ギリギリのタイミングなんですね。はい、とってもよく分かりました♪
近いうちに自分の年パス受け取り兼子供達の年パス購入のためにまた伺いますねー。楽しみ(*´艸`*)
コメント感謝です。ちなみに、オオサンショウウオくんは、10年ほど前から同じ個体です。実は相模川にオオサンショウウオはいないんですが、当時川崎の路上で保護され、縁あって当方の住人?になりました。
返信削除これからも可愛がってください。
またお気づきの通り、当方の飼育スタッフは岐阜のアクア・トトぎふ、新江ノ島水族館の精鋭を中心にして、双方のよい点を凝縮した密度の濃いサービスの提供を心がけて参ります。
今後とも、ご愛顧ならびに拡散、宜しくお願い申し上げます。
川崎の(しかも路上って(;・∀・))オオサンショウウオだったとは驚きです!
削除アクアトトもえのすいも大好きな水族館ですし、アクアリウムさがみはらもこれから楽しみです。ガッツリ拡散していきますね(笑)
FBでも取り上げていただきありがとうございました!
広報さんって大変なお仕事ですねぇ…。見つけてくださってホントーにありがとうございました♪