串本海中公園(2013.08.13)

2013年8月13日。

この旅一番の目的!
「串本の海で潜る!」ってことで。

もぐってきた!
串本海中公園の駐車場に車を停めて(笑)

水族館の真横の海で(笑)
サンゴサイコーbyサンコン(違)
これは水族館の写真ではありません。水族館の横のフツーの海です。
凄い!来てよかった! (←ただの感想を太字にしないように(;・∀・))


ひととおり潜って私以外のみなさまがダウンしてしまっていたので引き上げ。
海中公園レストランでかなり遅いランチをば。
そしてようやくお隣の水族館へ。
2日前、くじらの博物館のチケットを買う時に串本海中公園とのセット券が発売されていることを知って。それがなんと900円も安くなる!っと即買いしたので(笑)ここには絶対に来ないといけない理由がありました(ただの貧乏性w)

べ、べつにチケットを買っちゃったから仕方なく来てやったんだからね!ってわけでは決してアリマセンが(;・∀・)

それでも4年前の水族館めぐり旅で訪れた時は「海に潜りたい!」っと思ったものの、「水族館にまた来たい!」っと心から思えた記憶もなく…。
水族館はなんとなーく子供達と流し見して瞬殺で終了したような…。

グチグチ言ってますが、よーするにそこまでの期待はしてなかったんです…。海に潜って満足しちゃってたのもあるし…(正直すぎてゴメンナサイ…(´・ω・`))


それでも水族館に一歩入れば、水族館ブロガーモードON!(笑)
メインの大水槽は目の前の串本の海を忠実に再現されていました。

さっき潜ってた時に見たのとほぼ同じ景色!!!
いや、ナンヨウツバメウオは見れなかったですし、カゴカキダイもサイズが随分違いますが…。それでもこの再現力はお見事!!


それとこのサンゴの種類の多さ!まじで凄いっす…。
こんな見分けつかなかったわよ…先にここで勉強してから潜ればヨカタ…(´・ω・`)


っとか感動(?)していますがコレまだ最初の水槽なわけで(;・∀・)
次に進みます(笑)
こんな感じ。中くらいの水槽が並んでますが…中身は…


海綿動物…。

まじすか…。


そして刺胞動物。さっきの大水槽にいたサンゴも刺胞動物ですよね。


イソギンチャク。うん。これくらいなら知ってる。


ムチヤギ、ムチカラマツ、ネジレカラマツ…。
が入っている水槽…………。
ま、マニアックすぎるΣ(゚д゚`)!!

どう考えてもマニア向けな水槽がだだーっと並ぶ光景はある意味潔い感じ(;・∀・)

ただ。
例えばこのスナイソギンチャク。

の説明。

え?つぶつぶに毒があるの?へ~。つぶつぶってコレ?
みたいに私のようなシロウトが見てもそれなりに楽しめるように工夫はされていました(*´ω`*)


今度はウミシダ(のシロウト向け楽しい説明)


先日東京大学油壷研究所でウミシダの説明をしてもらってから、ちょっと気になる存在、ウミシダ。


次はガンガゼ(の楽しい説明)

とガンガゼ。お尻の穴が写真にもちゃんとうつってますね~。キャッ恥ずかしい(*ノ∀ノ*)


そんなこんなでマニアックな水槽が並んでいたわけですが。
写真の「水族館豆知識」や生物のお名前プレートはフォトフレームになっていて、画面がくるくる変わるので飽きることはないし、内容も私のようなシロウトにも分かりやすいものだったしで。
うん、楽しい!(←ただの感想を太字にしないように)



マニアック展示コーナーを抜けたら。
今度はフツーの展示になるかしら~?ちょっと期待♪しつつ進みます♪

大きいニシキエビ!!しかも3匹!!
ニシキエビって食べたらおいしいのかしら…??


(調べてみた!伊勢海老よりも肉質が劣り味は大味、だそうです…でも食べてみたい!←でた!かめきちさんの食べてみたい病ww)

ベラ水槽!
色々な種類のベラ科の魚を1匹ずつ入れてあるの。これはすごい!


そして唐突にハゼ君♪


と、ここで。
へんな生き物ハケーン!



(以下、MSNニュースよりコピペ。写真は水族館内に貼ってあったもの)

生きた化石」トゲウミエラ 串本海中公園で展示 和歌山
2013.5.10 02:09
 数億年前から姿を変えておらず、「生きた化石」ともいわれる刺胞動物の一種、トゲウミエラが串本町の串本海中公園センター水族館で展示されている。同水族館によると、生きたトゲウミエラが展示されるのは珍しいという。
 国内の温暖な海域などに分布しており、サンゴやクラゲに近い生き物。海底の砂や泥にめりこむように生息し海藻にも見える。羽のような葉状体で海中のプランクトンなどを食べる。伸び縮みするのも特徴で昼間は10~20センチに縮んでいるが、夜には約50センチまで伸びる。
 先月、地元の漁師が捕獲し水族館に持ち込んだという。同水族館は「ダイバーなら海中で見ることができるが、水族館で見る機会は少ない。夕方や早朝なら伸びた状態が見られるかもしれない」としている。

(引用ここまで)


えーーーーーっと………。
新聞に載っている写真と実物があまりにも違うのですがこれは…。昼夜の違いでしょうか…?

そんなことより、もしかして!

天草のいるかワールドの水槽で見て以来、長年に渡って謎だったこの生物は…

ひょっとしてトゲウミエラですか??!!長年の謎が解けた瞬間?(゚∀゚)
(後日注※天草で見た上の写真はどうやらフトウミエラっぽいです。)

串本のトゲウミエラ…奥の茶色いのじゃなく、カスザメ(?)さんの横にある根元がむらさき色っぽい方がそうなのかしら…
いるかワールドの謎は解けたけど新たな謎ができてしまったというね(;・∀・)


なんだか収拾つかなくなってきたので次いってみよう!(笑)
館内は割と暗いのでブレブレでスマソ…(´・ω・`)


セミエビさん起立!(礼!はしませんのであしからず)

 そして。
なんだか暗いなーこわいなーと思っていたんですよ。そしたらあきらかにへんな生き物の水槽が続いているんですよ(注:稲川淳二風に読んで下さいねww)

ちょっとグロいので小さいサイズで。でっかく見たい方は写真をクリックしてみたりすればいいんじゃないかしら、っと。(拡大したい人なんているのか?(;・∀・))





オニイソメ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


  クモヒトデ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル






ウミケムシ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


これは大丈夫かな…モヨウモンガラドオシ

どえらい長さのオナガウツボ。目指せ世界一!だそうで(;・∀・)

見ろ!身体が棒のようだ!(笑)なホタテウミヘビ。まっすぐー。

 っとまあ、ヘンテコな生き物ゾーンを随分時間をかけて通過したわけですよ。やだなーこわいなーとか言いながらね(まだ続くのか稲川淳二ww)


さて。稲川淳二オワリ!(笑)
次は…ウミガメ~♪


アルビノのアカウミガメ、カプルン久しぶり~(∩´∀`)∩元気だったぁ?(∩´∀`)∩ワーイ
もちろん餌ガチャでエサを買ってあげたよん(ノ´∀`*)

最後は水中トンネル水槽!!の前に。これ、すごいよ!常時トンネル水槽のバックヤードを開放してるの!

外気と同じ暑い熱い階段を上りまして。

きたー!トンネル水槽の上部ですっ!カーテンが閉め切られててちょっと意外(風ではためいているので遮光しきれてないデスガ)

一番興味をひいたのはコレ。
みてーーー!トンネル用掃除ブラシだって!すげぇ!洗車するみたい!

大興奮です。(ただの状態を太字にしないように)

…ってかね…っていうかですね…
バックヤードで大興奮しすぎて肝心のトンネル水槽の写真がほとんどないんですよ…

どんだけ阿呆なんですか…かめきちさん…(´・ω・`)

ロウニンアジやらマグロやらサメやらエイやらウミガメやらたくさん入っててなかなか迫力あるトンネル水槽だったのに…(´・ω・`)

そして、通路横の一段高くなったとこに座布団が敷いてあって、座って見ても寝てみてもいいよ!みたいな感じでとっても良かったんですよー。いいなーすごいなーって(帰ってきた稲川淳二ww)

まあ、多分誰かがコメントでフォローしてくれるんじゃないかなー。っと期待してみる!
期待してる!(はあと)←をい



そして記事はまだ続きます(長いな…)。
4年前の瞬殺はなんだったのだ…いかにいい加減に水族館を見ていたか、ですね(´・ω・`)

串本海中公園といえばココ!みたいなイメージもあります。海中展望塔です。
ながーい桟橋を歩いて(強烈な日差しを浴びつつ)。

 階段を下りるとそこは…。

水中の世界です。

窓にくっついて成長を続けているサンゴもいいのですが(ってかコレこのまま成長し続けたら外が見えなくならない?(;・∀・))。

 やっぱり串本のサンゴはお見事!

そして展望塔から餌付けすることができるため、でっかい魚もワサワサ寄ってきてる!

百歩譲って、隣の海に潜ればサンゴの群生は無料で見ることができます。ただ、この魚影の濃さと魚の大きさは海中展望塔でなければ見ることができないかも。

ここで観察できる魚のランキングとか実に面白い!

ちなみに1位はメジナ、2位はソラスズメダイでした(ノ´∀`*)
他にもたーくさん。ホント串本の海ってすごいですね。

一緒にいた彼さんがガッツリ観察モードに入ってしまったので、暇を持て余しつつぼけーっと窓の外を眺めていたら。ら!

ウミガメいた!
一瞬の出来事すぎてこれしか写真はありません(´・ω・`)

ここに来る前に紀伊大島の近くで潜っていて次男さんがウミガメを目撃していたので、期待はしていたんだけども。
まさかウミガメが見れるとはーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

まじですげーぞ、串本の海!


展望塔を出ると灼熱の世界と綺麗なお日様が待っていてくれました(;・∀・)

時間が遅かったので魚のえさは売り切れてました、ザンネン…。



まあでも4年前に来た時よりもおそらく数百倍楽しめたのではないかと(;・∀・)
それなりに水族館に行ったことのある人が満足できる水族館、って感じですかね。
イルカやアザラシなどの海獣はいません。小さな子供達がワクワクできるような展示方法でもないですし。

なんだろう…海に潜りたくなる水族館?(;・∀・)←例えが下手すぎる…
串本の海はすごい!ってのを実感できる水族館ですね。これからも大事にしていきたい素晴らしい海ですね(え?優等生すぎる?汗)

また来てね!!っと親戚(カメ)に言われてしまったので(笑)
うん、また来るよ!いつかまたきっと戻ってくるからねー!



ってな串本海中公園でした(*´ω`*)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)